
地域支援

地域とともに歩む
私たちはこの地域に寄り添い、皆様とともにより良い未来を築くための活動を続けています。これまで地域の方々と協力しながら、さまざまなプロジェクトを実施してきました。
地元大学とのコラボイベントや子育て支援の取り組みを行い、世代を超えたつながりの場を作っています。
地域の活力を支えるのはそこに暮らす人々の力です。 私たちはこれからも地域の皆様と手を取り合い、誰もが安心して暮らせて魅力があるまちづくりを目指して活動していきます。
今後の取り組みやイベント情報も随時発信していきますので、ぜひご参加ください!
満員御礼!「ばあばコレクション in TOMIYA」
着物をリメイク!ばあば×学生コラボファッションショーを開催しました。

シルバー人材センターのばあばが手作りした洋服と小物を活用し、ばあばと大学生、地域企業が共同でファッションショーを創り上げました。
シルバー世代と若者が地域間交流を深めながら、富谷の元気で生き生きと輝くシルバー世代の増加を目指し、シルバー人材センターのばぁば達と東北福祉大学関川先生ゼミ生にご協力をいただきました。立ち見も出るほどの大盛況でした。
60歳という年齢差を越えて1つの事業を創り上げることができました。
おためしイノベーション富谷に採択いただきこの事業を実現することができました。
感情をコントロールして楽しく子育て
代表の相澤美香が務めさせていただいています

不安定な世の中だからこそ未来を生きる子供たちにはたくましく育ってほしい。そのためにまず親が子育てに活かすスキルを身につけることが必要です。
EQを活かした子育ては親子の信頼関係を築き、子どもの感情的な成長を促進します。これらの方法を日常的に実践することで、子どものEQを高め、より豊かな親子関係を築くことができます。
NIYADO大人寺子屋
現代の寺子屋で、心も知能も磨く学びの時間を過ごしませんか?

NIYADO大人寺子屋とは、宮城県富谷市にある富谷市ビジネス交流スペースNIYADOにて開催している「大人の学び場」です。気軽に立ち寄り、知識の引き出しを増やす場所となっております。
プリズムキャンバスでは、毎月第4水曜日の午前・午後に、EQ(心の知能指数)ワークショップを開催しています。自分の感情を理解し、人の気持ちがわかる能力を学びます。大切な家族や会社の仲間に対するコミュニケーションが変わります。